sgus のすべての投稿

福祉のとびら体験学習(高篠小学校)

11月29日(火)、本校1年生が、福祉のとびら体験学習で、まんのう町立高篠小学校を訪問しました。今回は、5年生の皆さんに、車いす・高齢者疑似体験をしていただきました。車いすの基本構造や使用方法を説明し、段差越えやジグザグ走行をしたり、コース途中のレクリエーションを体験してもらいました。
高齢者疑似体験では、ゴーグルや手袋、サポーターなどを装着し、お箸を使ったり、文字を読んだりしてもらいました。
体験後、高齢になることで身体に変化が起きることが分かった、車いすは少しの段差でも走行しづらいことが分かったとの感想をいただきました。今日体験したことで少しでも介護に興味を持っていただけたらと思います。
高篠小学校の皆さんありがとうございました。

排泄ケアについての特別講義

11月28日(月)、社会福祉法人正友会の方に、2回目の排泄ケアの特別講義をしていただきました。
今回は、おむつ交換時の体位変換や姿勢の整え方などをご指導いただきました。おむつの選択や誤った当て方は、利用者さんの意欲低下や活動の妨げとなります。介護する側・される側双方に安全で安心な方法を知ることができ、大変良い学びとなりました。
講師の皆さん、本当にありがとうございました。

クリスマス飾りつけ

11月18日(金)、1・2年生でクリスマスの飾りつけを行いました。
今年もクリスマスツリーやイルミネーションなどで学内がクリスマスの装いになりました。

福祉のとびら体験学習(大見小学校)

11月16日(水)、本校2年生が三豊市立大見小学校を訪問し、福祉のとびら体験学習を行いました。
今回は5年生の皆さんが参加してくれました。車いす体験では、基本構造や操作方法を説明し、段差やカーブなどのコースをまわってもらいました。高齢者疑似体験では、手袋やゴーグル、サポーターなどを着用し加齢に伴う身体の変化を体験してもらいました。体験した生徒さんからは、「初めて車いすや杖を触って、最初は難しいと思ったが、体験できて良かった」、「今日学んだことを困っている人がいたときに活かしたい」という感想をいただきました。
参加してくれた皆さん本当にありがとうございました。

排泄ケアについての特別講義

11月14日(月)、社会福祉法人正友会より講師をお招きし、排泄ケアについての特別講義をしていただきました。
おむつフィッター1級の資格をお持ちの講師の方から、排泄のメカニズムや基本的なおむつの当て方などをご指導いただきました。
おむつフィッターとは、排泄の困りごとに対して、おむつを含む排泄用具はもとより、医療や住環境、食事など幅広い視点からアドバイスできる排泄ケアのスペシャリストです。
講義は11月28日(月)にも予定しており、次回はより実践的な援助について教えていただきます。学んだことを実習などで活かしてもらいたいと思います。

福祉のとびら体験学習(四箇小学校)

10月18日(火)、本校1年生が、多度津町立四箇小学校を訪問し、5年生の皆さんに車いすと高齢者疑似体験をしてもらいました。
車いす体験では、構造や使用方法を説明し、段差超えやカラーコーンの間を自走してもらいました。高齢者疑似体験では、ゴーグルやサポーターを付けることで、色の見え方や関節の動きがいつもとどのように違うか体験してもらいました。
お年寄りや困っている人がいたら、声をかけて、今日勉強したことを活かしたいという感想をいただきました。四箇小学校の皆さんありがとうございました。

学生と介護福祉士との意見交換会

10月17日(月)、香川県福祉人材センター主催による、「学生と介護福祉士との意見交換会」が行われました。
香川県介護福祉士会より2名の講師が来校し、利用者さんとのコミュニケーションや現場で困った時の対応の仕方など学生と意見交換をしました。
今月末から実習が始まる1年生にとって、コミュニケーションや利用者さんを理解することの重要性を学ぶことができ大変勉強になりました。

福祉のとびら体験学習(琴南小学校)

10月14日(金)、本校1年生が、まんのう町立琴南小学校を訪問しました。
今回は6年生の皆さんに車いす・高齢者疑似体験をしていただきました。
加齢に伴う音の聞こえ方や見え方の変化をゴーグルやヘッドホンなどを装着し体験したり、車いすの基本操作や段差の越え方などを一緒に学びました。この体験を通して、少しでも介護について知ってもらえたらと思います。
琴南小学校の皆さんありがとうございました。

福祉のとびら体験学習(多度津小学校)

10月11日(火)、本校の2年生が、多度津町立多度津小学校を訪問しました。
今回は6年生の皆さんに、車いすと高齢者疑似体験をしてもらいました。
サポーターや、ゴーグルを装着し、高齢になることで起こる身体の変化について、体験してもらいました。
車いす体験では、基本操作や段差越えなどを行いました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました。

バスハイキング

10月7日(金)、バスハイキングでレオマワールドと滝宮天満宮に行きました。
バスの中では、2年生が考えてくれたレクリエーションで盛り上がりました。
レオマワールドでは、お化け屋敷や乗り物で大興奮、おいしい食事も楽しみました。
滝宮天満宮では、国家試験合格祈願をしました。
あいにくのお天気でしたが、とても楽しい1日でした。